【台東区】大晦日前日、上野周辺は大勢の人達で溢れていました!

2023年も残り2日となりました。12月30日夕方、上野周辺に出かけましたが、とても賑わっていました。コロナ禍の時でさえ、12月末はアメ横周辺は混んでいたのですが、今年はやはりケタが違う人手の多さを実感しました。そして年末特有のウキウキする高揚感が溢れています。

アメ横で有名なたこ焼屋は、どこからが列だかわからないほどの人が並んでいました。

アメ横にあるたこ焼屋といえばみなとや。 お休みの日は長い行列ができていますが、平日の18時半くらいに行っても並 …

アメ横の年末恒例、蟹の叩き売りの店は、近づくことさえできません。「もう、こっから5,000円でいいよー!」という声だけが聞こえました。

アメ横の通りに一歩入ると、通常の歩くスピードより、かなりゆっくりペースでないと前に進めません。ノロノロとカタツムリのスピードで進行していたら、近くで声が聞こえてきました。「こういう時は、自分のペースで歩こうと思わなければいいのよ」という内容で、「それもそうだな」と思った次第です。

御徒町駅前にある魚介専門店の吉池は、今年は入場制限をして列ができていました。かなり長い列です。大晦日からお正月にかけて、新鮮な魚で一杯飲みたいですよね。

台東区民のユートピア、多慶屋は大晦日まで歳末食品大市が開催中です。

多慶屋の年末恒例行事、歳末食品大市が2023年12月23日から31日まで、TAKEYA4-1F特設催事場にて開 …

おせち料理に入れる蒲鉾や、数の子昆布巻きなどが販売中です。

年末になると一気に値上がりする商品も、多慶屋ではかなり良心的な値段設定。さすが!多慶屋。

多慶屋名物、人気ののし餅は完売していました。明日大晦日は、また多くの人手が予想されます。上野周辺に来られるご予定の方は、寒さ対策、感染症対策を万全にしてお出かけくださいね♪

アメ横↓

吉池↓

多慶屋4↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!