【台東区】9月5日(金)台東区役所で開催される「認知症講演会(参加費無料)」の電話または電子申請申込締切は、8月29日(金)となっています。

2025年(令和7年)9月5日(金)台東区役所で開催される「認知症講演会(参加費無料)」の電話または電子申請申込締切は、8月29日(金)となっています。

250827認知症1

今回の講演会は「新しい認知症観とは?~認知症になっても自分らしく暮らしつづけられる地域をめざして~」として、9月5日(金)10:00~11:30の予定で台東区役所10階1001会議室にて開催されるそうです。

250827認知症2

講師は上の写真の通り、武蔵野大学人間科学部社会福祉学科教授、渡邉浩文氏とのことでした。

250827認知症3

「令和6年1月1日に『共生社会の実現を推進するための認知症基本法』が施行されました。認知症はどなたでもなる可能性がある病気です。これからの自分たちの暮らしについて、一緒に考えていきませんか?」との内容、興味深いですね。

250827認知症4

なお、台東区役所へのアクセスは「JR上野駅下車徒歩8分」「地下鉄日比谷線上野駅下車徒歩5分」「地下鉄銀座線稲荷町駅下車徒歩5分」「都バス『下谷神社前』下車徒歩2分」「南めぐりん20・34番停留所『台東区役所』」「東西めぐりん1・25番停留所『台東区役所』」「ぐるーりめぐりん31番停留所『台東区役所』」となっています。

講演会の開催される台東区役所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!