【台東区】クラシックなインテリアの船和本店で、かき氷の食べ納めをしてきました。
浅草新仲見世商店街にある船和本店。クラシックな外観が素敵な建物です。
9月に入りだんだんと涼しくなり秋の気配を感じていましたが、お日様の出ている昼間はまだ汗ばむくらいに暑いです。浅草を散歩していて、ふと今年の夏はあんまりかき氷を食べなかったことに気がつきました。ということで、1年ぶりに舟和本店へかき氷を食べに行ってみることに。
舟和のかき氷のメニュー。たくさんあってどれにするか迷います。
今回選んだのは、宇治しぐれミルク。口溶けのよいシャクシャクとした氷です。上にかかった宇治茶シロップはお茶の香りと程よい苦みでミルクの甘味とマッチしています。和菓子を食べているような上品な甘さですっきりと最後までいただきました。
舟和は店内のインテリアも素敵です。クラシックなデザインのランプがウイリアム・モリスの壁紙を照らしています。
来る度に見惚れてしまうステンドグラスの壁。舟和本店に来られるご予定の方はぜひ、店内のインテリアも堪能ください。
浅草新仲見世商店街にある舟和本店はこちら↓