【台東区】大阪・玉出木村家の一番人気のパンはヴェネチアーナ!松坂屋上野店「秋のうまいもの物産展」は16日(火)まで開催中です♪
昨日も、当号外NET台東区記事でお伝えの通り、松坂屋上野店6階催事場で開催中の「秋のうまいもの物産展」の開催期間は2025年9月10日(水)より16日(火)までとなっています(営業時間10時~19時・最終日16日は17時閉場)。
同物産展は全国の「うまいもの」が多数出店されていますが、今回は大阪の玉出木村家のブースを紹介させて頂きます。
玉出木村家は明治39年(1906年)創業以来、歴史あるヨーロッパの製法を受け継いだ手作りパンと、日本古来の酒種を使った伝統のあんぱんを作り続けてきた老舗のパン屋さんで、取材当日は物産展会場でも多くの人が並んでいましたね。
それでは列に並んで、威勢の良いスタッフさんのお話を聞きながら、いくつかのパンを♪
まずは、玉出木村家の一番人気のパン!ヴェネチアーナ「パネトーネ種を用いて熟成させた生地は抜群の風味。玉子と牛乳のみで仕込んだ元種に、オレンヂスライスをたっぷりと混ぜこんで、アーモンドとヘーゼルナッツの、ビスケットをトッピング。熟練の技でこれ以上ないぐらいにふんわりと焼き上げました。玉出木村家・一番人気のロングセラーです」とのこと♪
ヴェネチアーナ、には「紅茶の~」も♪(全ての店舗販売商品に原材料名、特定原材料等28品目、栄養成分表示等の表示もありました)。
「梨のロールデニッシュ」、
「カトルカール(=四分の四、の意味だそうです)」、
「ブリオッシュブレッサンヌ」、など様々なパンが並んでいました。
…ごちそうさまでした♪
なお、今回の物産展での販売商品はどれも数量限定となっていましたので”売り切れ”にはご注意ください。
6階催事場で物産展が開催されている松坂屋上野店はこちら↓