【台東区】煮干しのパンチが効いてるぜ!浅草橋の中華そば双麺。

2020年にオープンしたJR浅草橋駅高架下にある中華そば双麺。

オープン時から美味しいなと思っていましたが、最近ランチタイムでは大抵順番待ちをしている人気のお店になっています。

お店入って右側に券売機あり、食券を買います。

オープンした年の秋に来て以来、お店の方イチオシの醤油味の煮干しラーメンのみ食べ続けています。一度食べると他に目移りできなくなるほどにハマります。

この日は牛すじ煮込み飯も一緒に注文。この牛すじ煮込み飯は、日頃の鬱憤をふっ飛ばす美味しさです。

煮込んでトロトロになった牛すじはプルプル。まさにコラーゲンの塊。口に入れるとホロリと崩れます。紅生姜の酸味がコッテリトロトロの牛すじとピッタリの相性。酸味を足してさっぱり食べたければ、テーブルに備え付けのお酢をまわしかけても良いと思います。

そしてこちらがメインの双麺らーめん醤油に味玉トッピングしたもの。

麺がモッチモチ!ツルツルのシコシコで啜りやすい。煮干しの風味が最大限に生かされたスープに絡んで箸が止まりません。

スープは魚介のパンチが効いています。煮干しの粉を感じるスープはまさに絶品!

そしてオススメの味玉。味玉好きな方にはぜひトッピングしていただきたい!ラーメンのスープに浸され、魚介の出汁が染み込んだ最高の状態でパクリと食べます。最高です!

お店の雰囲気が良く、スタッフの方たちがキビキビ楽しそうに働いているのも双麺に通いたくなるポイントです。

煮干しラーメンの王道をいく双麺。ぜひ、双麺浅草橋店でパンチのある煮干しの出汁を堪能してください。

双麺浅草橋店はこちら↓

いいちこ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!