【台東区】美味しくて落ち着く♪お茶とお菓子の専門店「クウカイ」が浅草にオープンしています。

号外ネット台東区の読者さまから情報提供をいただき、2025年1月15日に浅草にオープンした、お茶とお菓子の専門店「クウカイ」(L’atelier du Thé KUKAI)へ行って来ました。

お店の入口には開店のお祝いの花がありました。

お茶とお菓子の店と言えば、紅茶のイメージがありますがクウカイでは日本茶がメインです。日本茶の名産地である静岡県出身のオーナーが、イギリスで食べた焼き菓子が紅茶だけでなく日本茶にもマリアージュするということで始められたとのこと。オーナーのご実家もお茶の名産地でもある川根で製茶問屋を営んでいるのだとか。

入口の奥の壁には様々な種類の日本茶がずらりと並んでいました。

ちなみに店名の「クウカイ」は遣唐使として中国からお茶を持ち帰った空海上人の名前が由来とのことです。

こちらはレモンのマフィン。見た目がとても可愛いです。食べ応えのある大きさです。

ラズベリーとクリームチーズ、いちじくとくるみとホワイトチョコレートのスコーンも。

こちらは日持ちするパウンドケーキやヴィクトリアケーキ。

この日はこちらの焼き菓子を全種類購入してみました。

しっとりとした生地のケーキを口に含むとホロホロと解けていく食感がたまりません。友人へのお土産として購入したのですが、とても気に入り今度買いに行くと喜んでいました。

2階はイートインスペースになっていてお茶とお菓子や軽食を食べられるスペースになっています。階段を上がると、とても落ち着く素敵な空間が広がっていました。

オレンジの電球色が木漏れ日のよう。温かみを感じるほっとする空間です。

セルフサービスのお水が置いてあるコーナーにはチューリップが飾ってありました。雪が降るほど寒い日に行ったのですが、小さな春を感じました。

1階の入口扉付近にもお花が飾ってありました。クウカイは、お茶とお菓子の専門店ですが、Instagramを見るとランチのお弁当も販売しています。お弁当の写真がアップされていたのですが、こちらも本当に美味しそう!

お店のオーナーは、凛とした佇まいの素敵な方でした。お忙しい中いろいろお話を伺わせていただき、ありがとうございました。

また情報提供を寄せていただきました読者さま、ありがとうございます!

お茶とお菓子の専門店「クウカイ」、是非一度お立ち寄りください。美味しくてほっとする時間が過ごせます♪

「お茶とお菓子の専門店」クウカイはこちら↓

いいちこ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!