【台東区】谷中の絶品穴子寿司は如何ですか?
千駄木の駅から歩いてすぐ、団子坂下から谷中霊園に向かう坂の途中にある乃池。江戸前の穴子寿司が食べられる寿司屋です。穴子が旬の夏になると「そろそろ乃池に行きたいなあ」と思います。
というわけで、8月に入ったある日、乃池へ行ってきました。外は茹だるような暑さだったので、まずはビールで喉を潤します。お通しは穴子の煮凝りでした。冷んやりしてプルンとした食感が体の熱を取り去ってくれるようです。
たこのふっくら煮。炊いた小豆と一緒にいただきます。
さっぱりしているのにコクのある白和えも。
ふっくらとした白焼きは、そのままワサビだけを付けていただきます。口に含むと香ばしい香りが広がります。
江戸前寿司ならではの鮪や小肌。まだほんのり暖かい酢飯が、ネタの旨味をさらに引き出します。
鮮度が抜群で身が締まっています。穴子も美味しいけれど乃池はお寿司も抜群に美味しいです。
〆はもちろん穴子寿司。口に入れた途端、ふっくらした穴子の身がホロホロと崩れていき、まさに至福の一時!乃池特有の甘辛のツメも堪能して大満足です!穴子が旬の夏のうちに、ぜひ乃池の絶品穴子寿司を食べてみては如何でしょうか?穴子寿司はお持ち帰り用として、お土産にもできます。
谷中にある穴子寿司が美味しい乃池はこちら↓