【台東区】御徒町駅開業100周年記念、おかちまちパンダ広場にて「シタマチ.文化祭」が11月3日(月・祝)17時まで開催中です。
2025年11月1日(土)2日(日)3日(月・祝)<各日11:00~17:00>、おかちまちパンダ広場にて「シタマチ.文化祭」が開催中です。

以下、写真は全て11月1日現在です。以降イベント内容の変更の場合もあります。
ステージでは、地元学生たちによる吹奏楽演奏から伝統芸能、和太鼓演奏からゴスペルまで多様な表現が溢れるパフォーマンスが予定されています(タイムテーブルは下の写真の通りです)。

1日(土)11時からは、JESS音楽隊(JR東日本ステーションサービス社員)によるアンサンブル演奏も実施されていました。

また、11月1日~2日限定でJR山手線環状運転100周年グッズの販売も人気となっていましたね。

18:00~20:30からは地元ゆかりのDJが集結して「シタマチ.DJs UNION produced by PARCO_ya上野」が開催予定です。

他にも、各日おしごと体験でスタンプを3つ集めるとお菓子と交換できる「こどもおしごとチャレンジ」など、連休中もおかちまちパンダ広場にて、様々なイベントやパフォーマンスで楽しめそうですね♪

「シタマチ.文化祭」が11月3日まで開催中のおかちまちパンダ広場はこちら↓





