【台東区】上野の森美術館にて、11月9日(日)まで「正倉院 THE SHOW~感じる。いま、ここにある奇跡~」が開催中です。

上野の森美術館にて2025年9月20日(土)より、11月9日(日)まで「正倉院 THE SHOW~感じる。いま、ここにある奇跡~」が開催中です。

251015正倉院1

宮内庁正倉院事務所全面監修のもと、大阪・関西万博を機にスタートした「正倉院 THE SHOW」大阪会場での実施に続き、東京会場となった上野の森美術館での開館時間は、午前10時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)で、開催期間中の休館予定日はないそうです。

251015正倉院2

観覧料は上の写真の通りで、チケット購入時に「本企画の展示品は全て再現模造品・レプリカです」(=宝物実品の出陳はありません)との案内もありました。

251015正倉院3

なお、主催者より「本展では展示室内全エリアで写真と動画の撮影が可能です。撮影の際は注意事項(動画は連続1分以内など)をよくご確認ください」との告知もありましたので留意しつつ、以下館内撮影写真ご紹介します。

251015正倉院4

「映像紹介・正倉院宝物への誘い~1300年の時を超えて」、

251015正倉院5

ストーリー映像、デジタル宝物映像など最新のデジタル制御による映像・音楽に多くのお客さんが見入っていました。

251015正倉院6

また、宮内庁正倉院事務所が研究・製作を進めてきた「再現模造」の数々(現代の名工達が宝物本来の姿を精巧に再現した作品群)なども展示されています。

251015正倉院7

世界的に希少な品々が、約1300年の時を経てなお良好な状態で伝えられている「正倉院」とその「宝物」の奇跡を、これまでとは全く異なる新しいアプローチで「感じる」「楽しむ」展覧会、内容もまだまだ盛りだくさんです♪

251015正倉院8

「正倉院 THE SHOW」が開催中の上野の森美術館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!