【台東区】5月1日「焙煎温度が選べるティージェラートカフェ」MARUZEN Tea Roastery浅草がオープンしています♪
2025年5月1日、浅草1丁目に「焙煎温度が選べるティージェラートカフェ」MARUZEN Tea Roastery浅草がオープンしています♪
お茶処静岡で創業70余年の製茶問屋「丸善製茶株式会社」が創業し、現在はWithFunフード株式会社が運営している「MARUZEN Tea Roastery」には、店内にお茶の焙煎工房が併設されており、静岡県内産の最上級一番茶のみをその場で温度帯別に焙煎されているそうです。
<80℃・100℃・130℃・160℃・200℃>焙煎温度帯からお茶とティージェラートを選ぶ、新たな楽しみ方を提案する日本茶専門店で、煎茶からほうじ茶までのフレッシュさと香ばしさのグラデーションを、冷たいティージェラートと温かいハンドドリップの最高の組み合わせでお楽しみくださいとの事です。
「焙煎温度別 ティージェラート」焙煎温度別に、0℃・100℃・130℃・160℃・200℃・抹茶・玉露・玄米茶・和紅茶・ホワイトクリームの10種類から、選べるお茶の味たっぷりのティージェラートの中から、
オープン特別価格の「宇治抹茶ジェラート」と「200℃焙煎ほうじ茶ジェラート」を。
親切な店員さん、ごちそうさまでした。お土産には「静岡一番茶・マカロンコレクション」もいいですね♪
MARUZEN Tea Roastery浅草はこちら↓