【台東区】いよいよ令和7年度の浅草三社祭、催行されます!<16日(金)17日(土)18日(日)>

本日15日(木)午後7時より浅草神社社殿・神輿庫にて本社神輿神霊入れの儀が執り行われて、いよいよ令和7年度(2025年度)の浅草三社祭が、5月16日(金)17日(土)18日(日)の日程にて催行されます!

2025年5月浅草三社祭1

各日程、目白押しですが主なものだけ取り上げても、16日(金)名物大行列、神事びんざさら舞、各町神輿神霊入れの儀、17日(土)例大祭式典、町内神輿連合渡御、子供宮神輿「子之宮」渡御、18日(日)本社神輿宮出し~各町渡御~宮入り、までとなっています。

2025年5月浅草三社祭2

例えば17日(土)の町内神輿連合渡御は約100基の神輿が12時から浅草寺本堂裏より順次発進となります。

2025年5月浅草三社祭3

また18日(日)は雷門通り・馬道通りが三社祭お祭り広場として歩行者天国となります。

2025年5月浅草三社祭4

地元浅草では多くの三社祭関連のポスターや告知も見られていました。

2025年5月浅草三社祭5

こちらは浅草街角の薬局にて。

2025年5月浅草三社祭6

当日は多くの善男善女がお見えになることでしょう。ちなみに昨年度の浅草三社祭の人出は三社祭公式情報HPによれば、

2025年5月浅草三社祭7

三社祭催行されます浅草神社浅草寺境内にて写真撮影・掲載ご了承頂いております。ありがとうございました。

<三社祭浅草の人出カウンター>昨年度(令和6年度)5月17日(金)170,000人・18日(土)720,000人・19日(日)1,020,000人 合計 1,910,000人との事でした。当日の混雑・道路状況等にはご留意ください。

浅草神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!