【台東区】4月19日(土)11時45分から浅草・草鹿(くさじし)が隅田公園台東リバーサイドスポーツセンター前広場で開催されます

今週末(2025年4月19日土曜日)台東区立隅田公園にて開催予定の第41回浅草・流鏑馬は既に前売観覧券完売しておりますが、同日11:45~12:45開催されます「草鹿(くさじし)」は無料でどなたでも観覧可能です。

2025年4月19日浅草草鹿

尚、隅田公園内で流鏑馬と草鹿は開催時間・会場が違いますのでご注意下さい。

2025年4月19日浅草草鹿2

こちらが草鹿が開催されます隅田公園北側山谷堀広場・台東リバーサイドスポーツセンター前の会場になります。

隅田公園北側

隅田公園北側山谷堀広場の開催予定会場からは東京スカイツリーも綺麗に見えます。

隅田公園と東京スカイツリー

草鹿の起源は建久5年(1194年)5月に鎌倉幕府を開いた源頼朝が富士の裾野で巻狩を催した時に、家人が獲物を射損じたので、古老の武士に尋ねて射術の稽古の方法として草を束ねて鹿の形をつくり、距離を定めて稽古したのが始まりと言われており、現在は小笠原流歩射の式として受け継がれているそうです。

草鹿の説明

隅田公園内の開催予定会場では事前準備が進められていました。

浅草流鏑馬草鹿の準備中

800年以上受け継がれる伝統に触れる貴重な機会、開催当日が楽しみですね。

隅田公園内山谷堀広場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!