【台東区】つまみは100円(税込み110円)から!充実した一人呑みを満喫できる、浅草橋駅の立ち呑み屋。
浅草橋駅東口から徒歩1分の場所にある「立ち呑み粋(スイ)ぷらす」。2023年12月末にオープンしたばかりのお店です。1階は立ち呑みカウンター席のみのお店ですが、2階は座れるテーブル席があります。

初めて入った日は、帰り際に1人で飲みたかったので1階の立ち呑みスペースへ。
カウンターの上にはメニューが貼られていますが、金額が安い!

500円以上のメニューを探すのが難しいほどです。

まずは生ビール。きめ細かい泡が美しいプレミアムモルツは、税込みで500円。この日頼んだメニューの中で一番高かったのが、この生ビールでした。

タコの形に切られた赤ウインナーは290円。この赤ウインナー、久しぶりに食べましたがやっぱり美味しい!味変用にケチャップが添えられているのも気が利いてます。

粋特製レバテキ。くさみのない国産鶏レバに粋特製の甘じょっぱいタレが絡んでいます。こちら330円。

玉子マカロニサラダは、290円。卵がたっぷりのってました。いろどりが綺麗です。

ブロッコリーの塩昆布和え。ドレッシングが美味しい。230円。
ホッピーも頼んでハッピーに♪ホッピーは中と外セットでなんと290円の安さ。安くて美味しいって最強ですね!
お料理を4品頼みましたが、この日の合計は2,050円でした。
- プレミアムモルツ生ビール 500円
- 赤ウィンナー 290円
- 粋特製レバテキ 330円
- マカロニサラダ 290円
- ブロッコリー塩昆布和え 230円
- ホッピーセット 290円
- ホッピー中(焼酎) 120円
合計 2,050円
立ち呑み粋(スイ)ぷらすは、今後も立ち寄ることが多くなりそうな予感です。一人立ち呑みを満喫したい方、是非お店に行ってみて下さい。

2023年12月にオープンした立ち呑み粋ぷらすはこちら↓





