【台東区】サポート詐欺被害が多発。PC画面上の警告や警告音にお気を付けください。

サポート詐欺被害が急増しているようです。先日、家のポストに、蔵前警察署から注意喚起のチラシが入っていました。

サポート詐欺とは、パソコンでインターネットを閲覧中に、突然画面が切り替わり、ウイルス感染したかのような嘘の画面を表示させたり、警告音を発生させるなどして、ユーザーの不安を煽り、画面に記載されたサポート窓口に電話をかけさせ、サポートの名目で金銭を騙し取しとったり、遠隔操作ソフトをインストールさせたりする手口です。

このような警告画面、警告音が出ても、指示に従わないことが必要です。

サポート詐欺の被害に遭ったら

偽のセキュリティ警告画面が表示された場合は、ブラウザを終了してください。ブラウザを終了できない場合は、ブラウザを強制的に閉じるかパソコンを再起動すると、偽のセキュリティ警告画面を閉じることができる場合があります。

〇ブラウザ(偽のセキュリティ警告画面)の終了方法
【終了方法①】
キーボード左上の「ESC」キーを長押しし、ブラウザの「×」をクリックして画面を閉じる。
【終了方法②】
「Ctrl」+「Alt」+「Delete」を同時に押し、タスクマネージャを起動し、利用しているブラウザを選択して、右クリック→「タスクの終了」を選択する。

偽のセキュリティ警告画面を閉じる方法が分からない場合は、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)のセキュリティセンター安心相談窓口にお問い合わせください。

画像はイメージです

蔵前警察署はこちら↓

2024/08/14 18:54 2024/08/14 23:25
いいちこ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集