【台東区】2022年のゐのこ大祭は11月6日(日)。上野アメ横の守り神、摩利支天徳大寺へGO!

上野アメ横にある摩利支天徳大寺。地元の方はもちろん、観光客の方も多く参拝する由緒あるお寺です。摩利支天徳大寺で、今年もゐのこ大祭の日が近づいてきました。

上野アメ横にある摩利支天。こちらの摩利支天徳大寺、実は400年の歴史がある古刹。「開運厄除・除災得幸」「家内安 …
以前、号外ネットでもお伝えした上野アメ横にある摩利支天の亥の子大祭。本日2021年11月11日は、亥の子大祭と …

こちらは摩利支天に仕えている亥(イノシシ)の像。どことなくユーモラスな姿で見る人に元気を与えてくれます。

摩利支天は開運、勝利の女神として信仰が広がりました。参詣祈願の人に「気力・体力・財力」を与えてくれるパワーある神様です。2022年11月6日、上野アメ横で行われるゐのこ大祭に行けば、そんなパワーを授けてもらえるかも?!

ゐのこ大祭が行われる、上野摩利支天はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!